熱中症対策のための企画内容の変更について
熱中症対策のための企画内容の変更について

熱中症対策のための企画内容の変更について

近年の猛暑を受け、今年度のとんぼ祭では来場者および参加者の健康と安全を第一に考え、熱中症対策を徹底しております。その一環として、WBGT値(暑さ指数)に応じて、一部の企画の内容を変更または中止させていただく場合がございます。
とんぼ祭を楽しみにしてくださる皆さんには大変申し訳ないですが、生徒と来場者の健康を優先するために、ご理解をお願いします。

以下は、基準となるWBGT値と、変更の可能性がある企画です。


基準となるWBGT値


基本となる対策

各自水分補給を行なってもらいつつ、学校からうちわや保冷剤の配布を行う


変更の可能性がある企画

・WBGT値31未満で変更となる企画はありません。

・WBGT値31以上の時、内容が変更となる企画は以下の通りです。

全ての模擬店WBGT値が低下するまで休止時間を15分程度設ける
アコギ部野外ステージ発表WBGT値が下がるまで待機。下がらない場合は開催場所を視聴覚室に変更
クイズ大会WBGT値が下がるまで待機。下がらない場合は開催場所を222教室に変更
ギター部野外ライブWBGT値が下がるまで待機。下がらない場合は中止
講堂で行うすべての企画   公演を一時中断し、換気、休養の時間を設ける
大体育館で行うすべての企画公演を一時中断し、企画内容を一部変更する可能性がある
小体育館で行うすべての企画公演を一時中断し、企画内容を一部変更する可能性がある
開閉祭式一時中断する
中夜祭プログラムを中断し水分補給や換気のため時間の確保、WBGT値が長時間下がらない場合は中夜祭の中止
後夜祭一時中断し、打ち水等を行う。WBGT値が下がらない場合は大体育館に変更
炎嵐一時中断し、打ち水等を行う。WBGT値が下がらない場合は大体育館に変更

PAGE TOP